忍者ブログ
Master/Admin*Write*Comment
ときどき生存報告をするブログ(´・ω・`)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
やぁ…もう将来のこととか以前に今のことすらおぼつかない。
う、ままならない??
ちゃんとできてないって言いたいんだ!
なんか…だめかも。はぁ…いや自分のせいです。自業自得なんだ。
ショウグンギザミなんて倒してるから!!
ばっかでーーー!!!
今はもう何もできないんで、
そのときできることをやろう。いろいろ考えてても思いつめるだけ。だし。
結局不安とかで今やらなくちゃいけないことも手につかなくなったら、
その方がよくない。
先読みができる能力よりも、即時的な対応力がほしいな。
素材特設で気がついた色味の違いなんだけど、
このPCのディスプレイ、赤が黒っぽくと言うかくすんで見えるの。
でもそれが正しいとすれば
(ネット用のディスプレイはお父さんが言うに良いメーカーのらしい)
私の絵を描いてるPCのディスプレイが
(パソコン一式についてきた初期装備のままで安価なものに違いない)
赤が強いってことになるし。
自分のPCで描いてるのでそっち基本に考えちゃうわけよ。
ネット用のPCは赤が彩度と明度が低くて汚いのは、
描いてる時点で足りてないんじゃないか?!
だけど、前にも言ってるけどここのPCは照明が黄色っぽいので、
黄色が相殺されて赤も弱く見えるの。
初音ミクが緑って聞いたときは完全に青に見えてたので、
理解しがたかった。
太陽光や印刷物で確認すると確かに青緑なーね。
この部屋でコピック使ってるとはだがいつもの3倍くらいピンクっぽいの。
描いてるときは気付いてなくて。
ディスプレイの色味の違いがあるのはわかります。
でも大衆見てもらう絵において私の見てる色味どっちがより多くの人と近いのか、
自分の伝えたい色味で伝わっているのか?!
それが…ジレンマです。(??)


今日は(って日付変わってら~)出かけてきました。
いつも行かないお店に久しぶりに行って、札幌気分を味わってきた。
札幌っぽい雰囲気ってだけだけど。
辞書を買ってもらってすごく…いいです。
即戦力的な辞書で頭を使う必要も特にないところがいいです。
残念なところは、負のイメージになるものの扱いが少ないところ。
対義語ぐらい扱ってもいいと思う。
言葉にはその言葉に意味を打ち消す言葉もあるんだからさ。
嵐の宿題くんで東方のバッチ見たらブログに書きたくなって、
やらないはずだったのにネットやってるよ…ダメだな私。


進行状況メモ。
マンガ一個はもう終わりそうだけど、
カラー系が全然ダメ。
夜に作業できないのが大きなロスになってると思う。
夜の方が作業はかどるんだけど。。。
昼は人いて、しゃべっちゃったり、面白い番組やってたり。脱線する誘惑が多いから。
いや、それは言い訳で実際には私の集中力さえあればいいのよね。
とにかく、
時間ないので頑張るしかない!
頑張れ!!


そうだ。
頼んでいたものが届いた。9日と11日に。
本は4冊頼んだ。あとはゲームなので。^^;
いいと思ったものの感想を書こうと思います。
あまり自分の役に立ったと思わないものは書かない。悪口はよくない。
続きで本の感想。
うぉおお!って気合で描いてると終わったあとで「なんだこれ」って思う。
描いてるときは「上手くいってるぞ!!」って思ってたのはなんだったんだと。
はぁ…やってもたw
最近もっときらきらな絵を描きたいと思ってんだけど…。
CGと言うか、ネットはしばらく控えようと思う。
週1にする。
ちゃんと課題やって、それから好きなことする。
そうしよう。それが一番。
いただいた年賀状がすばらしくて。
そんな絵を描いてみたい。
あと複数人描けるようになるべき。背景はそのあとだな。
本取りに行かねば!
昨日(あう2日のことね)出かけ先で、
弟がぷよぷよ7(PSP)買った。
取説ちょっと見たけど、あくまいないΣ><
なんかキャラ数ぐっと減ったように見えた。
いや数は変わらなくても、好みのキャラの…シフトが?!
(言葉が出てこない語彙力のなさと混乱と)
シグとレムレスとシェゾかいるから…まあいいか。
さかな王子とか先生とか好きだったのになぁ!
やっぱり15thだね!
幸せなことにこんな年になってもお年玉もらったので、
DS買えそうだけど、ほしい本が! 絵の資料的にネ。
値段も結構…ネットで買うと内容の良さもわからないので、
優先順位つけにくいけど、DS>資料>背景カタログ系>絵の具
って感じで以降かなって思う。
DSおかしいだろwww
私ソフト持ってても本体一つも持ってないから、
借りてばっかりだと悪いしって言うかDSは貸してもらえないし。^^;
ケータイも持ってないからせめてDS!
思考回路がおかしいからしょうがないwww
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索で来た方へ
検索ワードがどの記事から拾われたものか分からない場合はプラグイン最下部の「ブログ内検索」を使うと便利です。詳しい説明はこちらの記事参照。
連絡先
ぷよぷよ
管理人用リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]