PR
なんか落胆した。
パンを食べてたら午前が過ぎた。
ちぎりパンにちょっと似てる、日糧のパン。
うまいな。
今日も寒かった。10月で寒いなんて言ってたら1月は死んでるな。
…冗談れす。
カタログの資料にするところを切り貼りしてから、絵を描いて、パソコンした。
SAIでペン入れをしたけどやっぱり筆圧感知しない…。
ドライバは入ってるし、他のソフトでもちゃんと動作するのに。
みんながすごい!(軽い、線が綺麗だ)というところを実感できずに終わりそう。
別にいいモン。お前じゃなくたって…!
テクスチャの加工が面白くて絵の方全然進んでない。
サイトもコンテンツほぼゼロ。(苦笑)
火狐でJAVASCRIPTを試してみたら、ダメだったコマンドが…。
コマンドって言うのかな。追記で。
グーグルが出したブラウザの普及率ってどんなもんなんだろうか。
大規模なサイト作ってるわけじゃないんだから、
いくつものブラウザやパソコンで調べる必要もないと思うけどね…。
些細なことで母と口論になったよ。
自分が悪いんだからしょうがないけど。
また無理して友達作ろうとすると辛くなるから、
「イヌがほしい」って言っただけなんだよ。だけってなんだよ。
元々我が強いので相手に合わせるなんて苦痛でしかないのです。
でもさ! 意見も理解しあって、分け合ってこそ友でしょう?!
向こうにも妥協してほしかった。
レオンならわかってくれるはず。(ちょ
パンを食べてたら午前が過ぎた。
ちぎりパンにちょっと似てる、日糧のパン。
うまいな。
今日も寒かった。10月で寒いなんて言ってたら1月は死んでるな。
…冗談れす。
カタログの資料にするところを切り貼りしてから、絵を描いて、パソコンした。
SAIでペン入れをしたけどやっぱり筆圧感知しない…。
ドライバは入ってるし、他のソフトでもちゃんと動作するのに。
みんながすごい!(軽い、線が綺麗だ)というところを実感できずに終わりそう。
別にいいモン。お前じゃなくたって…!
テクスチャの加工が面白くて絵の方全然進んでない。
サイトもコンテンツほぼゼロ。(苦笑)
火狐でJAVASCRIPTを試してみたら、ダメだったコマンドが…。
コマンドって言うのかな。追記で。
グーグルが出したブラウザの普及率ってどんなもんなんだろうか。
大規模なサイト作ってるわけじゃないんだから、
いくつものブラウザやパソコンで調べる必要もないと思うけどね…。
些細なことで母と口論になったよ。
自分が悪いんだからしょうがないけど。
また無理して友達作ろうとすると辛くなるから、
「イヌがほしい」って言っただけなんだよ。だけってなんだよ。
元々我が強いので相手に合わせるなんて苦痛でしかないのです。
でもさ! 意見も理解しあって、分け合ってこそ友でしょう?!
向こうにも妥協してほしかった。
レオンならわかってくれるはず。(ちょ
「apna=navigator.appName;」がエラーなんだって。
でも、appCodeNameはちゃんと使えた。(他は試してない。)
でもでも、コード名はIEもMozillaになっちゃうので判別の意味無し。
コード名ってなんなんだよ。
火狐的にこういうことも調べれば、全部どっかのサイトに載ってそうだな。
HTMLとCSS、Javascriptは100満ボルトで買った本を頼りに勉強してる。
全く頭に入らないので本がボロボロになってきた。
でも、appCodeNameはちゃんと使えた。(他は試してない。)
でもでも、コード名はIEもMozillaになっちゃうので判別の意味無し。
コード名ってなんなんだよ。
火狐的にこういうことも調べれば、全部どっかのサイトに載ってそうだな。
HTMLとCSS、Javascriptは100満ボルトで買った本を頼りに勉強してる。
全く頭に入らないので本がボロボロになってきた。
この記事にコメントする