PR
今更ながら音符の勉強をしました。
付点の意味がなかなか思い出せなかった。orz
今日は珍しく朝に起きた。わーい。
でも一日中すごく眠たかった。
昨日に続き、今日も気温が低くて(外に出てないので家の中だけかも)、
なんだかもう秋っぽいなと思います。そうだよ。
紅葉の季節には…カメラがほしいですね。夕焼けも綺麗だと思うし。
で、
朝からダラダラとゲームをやってた。
ピカチュウバージョンのミュウたちを強くしようかと思ってたけど、
(目標がアベレージ93なので)やる気がしなくて、
他のグリーン版ブルー版をやろうと。
ブルー版は赤緑黄の中では一番最後にやってきた中古のソフトだった。
そんでそのセーブデータがすごいんだよ。…追記で。
グリーン版は裏技をやったので大事なポケモンは全部ピカ版に移して、
何も入ってない状態だと思ってた。
ら! 何も入ってないどころかセーブデータそのものがなかった。
「さいしょからはじめる」しか選択肢がないなんて新品か?!
ということで、
今日はグリーン版をおやつの時間までやってました。^^
それから音符の勉強。
スラーとタイの違いなんかもすっかり忘れてた。
ただ楽譜を書きたかっただけで、特別意味はない。
ト音記号とヘ音記号、長調と短調とか、
そういったほうの意味は全くわかりません。
音符の名前もほとんど創作で。「二連ホクロひげ」とか?
高一のときの音楽の授業もっとまじめに受けていれば…
ってあの時はまじめだったよ! 忘れただけ。
縦と横の波線の意味がビミョーにわからない。
横はビブラート、だといいけど。(希望?!
付点の意味がなかなか思い出せなかった。orz
今日は珍しく朝に起きた。わーい。
でも一日中すごく眠たかった。
昨日に続き、今日も気温が低くて(外に出てないので家の中だけかも)、
なんだかもう秋っぽいなと思います。そうだよ。
紅葉の季節には…カメラがほしいですね。夕焼けも綺麗だと思うし。
で、
朝からダラダラとゲームをやってた。
ピカチュウバージョンのミュウたちを強くしようかと思ってたけど、
(目標がアベレージ93なので)やる気がしなくて、
他のグリーン版ブルー版をやろうと。
ブルー版は赤緑黄の中では一番最後にやってきた中古のソフトだった。
そんでそのセーブデータがすごいんだよ。…追記で。
グリーン版は裏技をやったので大事なポケモンは全部ピカ版に移して、
何も入ってない状態だと思ってた。
ら! 何も入ってないどころかセーブデータそのものがなかった。
「さいしょからはじめる」しか選択肢がないなんて新品か?!
ということで、
今日はグリーン版をおやつの時間までやってました。^^
それから音符の勉強。
スラーとタイの違いなんかもすっかり忘れてた。
ただ楽譜を書きたかっただけで、特別意味はない。
ト音記号とヘ音記号、長調と短調とか、
そういったほうの意味は全くわかりません。
音符の名前もほとんど創作で。「二連ホクロひげ」とか?
高一のときの音楽の授業もっとまじめに受けていれば…
ってあの時はまじめだったよ! 忘れただけ。
縦と横の波線の意味がビミョーにわからない。
横はビブラート、だといいけど。(希望?!
※ブルー版の裏技ではありません。
主人公の名前を言っちゃ本人が割れそうなので伏せますが、
マスターボールが90数個あった。今はもっと少ないけど。(苦笑)
道具にタウンマップがいくつも存在する。3つくらいかな。
あと、??????とかいう意味不明な道具二つ。
さらにそれではできないでしょう!的な「ミュウ」。
名前だけで、もちろん正体は「コイキング」(笑)
昔(田舎での情報だけど私が小学低学年のころ)、
「コイキングに『ミュウ』というニックネームを付けてシオンタウンに行って…」
その後よく覚えてないけど何か入力するとコイキングがミュウになるという裏技。
私は成功者を知りません。ブルー版の元の持ち主含め。^^;
私のミュウは「ミュウ」と「ゲリュオン」(笑)
変な名前つけるの好きw
裏技というのは成功するといいこといっぱいだと思うのですが、
失敗したときの代償は大きいです。
十字キーが上下、左右入れ替わったときは全て消すはめに。とほほ。
あと、引っかくやったら敵が「グチャ!」とつぶれるアクション。
それはだめ! ポケモンではグロすぎるよ!
(と、言いつつも弟と一緒に大うけした)
まだおつきみやま攻略してないので頑張ります!
主人公の名前を言っちゃ本人が割れそうなので伏せますが、
マスターボールが90数個あった。今はもっと少ないけど。(苦笑)
道具にタウンマップがいくつも存在する。3つくらいかな。
あと、??????とかいう意味不明な道具二つ。
さらにそれではできないでしょう!的な「ミュウ」。
名前だけで、もちろん正体は「コイキング」(笑)
昔(田舎での情報だけど私が小学低学年のころ)、
「コイキングに『ミュウ』というニックネームを付けてシオンタウンに行って…」
その後よく覚えてないけど何か入力するとコイキングがミュウになるという裏技。
私は成功者を知りません。ブルー版の元の持ち主含め。^^;
私のミュウは「ミュウ」と「ゲリュオン」(笑)
変な名前つけるの好きw
裏技というのは成功するといいこといっぱいだと思うのですが、
失敗したときの代償は大きいです。
十字キーが上下、左右入れ替わったときは全て消すはめに。とほほ。
あと、引っかくやったら敵が「グチャ!」とつぶれるアクション。
それはだめ! ポケモンではグロすぎるよ!
(と、言いつつも弟と一緒に大うけした)
まだおつきみやま攻略してないので頑張ります!
この記事にコメントする