PR
このカテゴリー久しぶり。
今日、CMで「SONY」って聞いたら、
クラッシュバンディクーをやりたくなった。
家にあるのは、2と3。叔母の家にもある。対戦ゲームの。
我家で初めて買ったのは3だったので(父が買った)、
3の方が慣れてる。
ということで今日は3を全クリしようと奮闘した。
昨日、今日と少し温かくて過ごしやすかった。
昨日は課題の一つをちょっとやったけど、
色塗って写真撮らなきゃいけない。それが一番面倒臭い。
今日はゲームの後はずっとパソコンで絵を描いてた。
クラッシュは、85%くらいのデータを100%にすべく、
「箱を残さず壊す」ということに徹底した。
だけど、地下のステージや裏ステージ(裏って言うほどでもないか)が、
すごく難易度が高くてなかなかスムーズに進まなかった。
一応92%までやった。あと8%…くぅっ!
このゲームはクラッシュがやられるときのアクションが面白いよね。
私はココの虎に乗るステージが好き。
飛行恐竜に連れて行かれたステージで、
ティラ(ボンバーマンかッ)めっちゃ可愛いと思ったw
普通に走ってるときはそんな気もしなかったけど。
(2のしろくまも可愛いよね)
今大きめのイラストを描いてます。
いろんな意味で時間がかかる。
使ってるソフトの処理能力も低いし。
えっ、まさかスペックのせいではないでしょう。。。
早く描き上げてしまいたいけど、なかなかそうもいかない。
今日、CMで「SONY」って聞いたら、
クラッシュバンディクーをやりたくなった。
家にあるのは、2と3。叔母の家にもある。対戦ゲームの。
我家で初めて買ったのは3だったので(父が買った)、
3の方が慣れてる。
ということで今日は3を全クリしようと奮闘した。
昨日、今日と少し温かくて過ごしやすかった。
昨日は課題の一つをちょっとやったけど、
色塗って写真撮らなきゃいけない。それが一番面倒臭い。
今日はゲームの後はずっとパソコンで絵を描いてた。
クラッシュは、85%くらいのデータを100%にすべく、
「箱を残さず壊す」ということに徹底した。
だけど、地下のステージや裏ステージ(裏って言うほどでもないか)が、
すごく難易度が高くてなかなかスムーズに進まなかった。
一応92%までやった。あと8%…くぅっ!
このゲームはクラッシュがやられるときのアクションが面白いよね。
私はココの虎に乗るステージが好き。
飛行恐竜に連れて行かれたステージで、
ティラ(ボンバーマンかッ)めっちゃ可愛いと思ったw
普通に走ってるときはそんな気もしなかったけど。
(2のしろくまも可愛いよね)
今大きめのイラストを描いてます。
いろんな意味で時間がかかる。
使ってるソフトの処理能力も低いし。
えっ、まさかスペックのせいではないでしょう。。。
早く描き上げてしまいたいけど、なかなかそうもいかない。
この記事にコメントする