忍者ブログ
Master/Admin*Write*Comment
ときどき生存報告をするブログ(´・ω・`)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
なんか二日も書いてなかったんだ。気付かなかった。
ずーっと眠たかった。絵を描いたりゲームしてた。
昨日はとても寒くて今日は吹雪いてたぜ。




とりあえず絵は一つも完成していないので、ゲームの話。
リオレイヤとバサルモスとガノトトスをやっつけた。
レイヤとバサは(略し方がわからん)2回ずつ。
ガノトトスは倒し方というか出現方法がわからなくて困った。
初挑戦で一応クリアしたけど、毎回最終決戦の如き持ち物。
秘薬はおじいさんにもらったヤツしか持ってないのでもったいなくて使えない。
お金が足りなくて、武器や防具を何の計画性も無く買うからだと思うけど。
リオレウス捕獲のクエストだって倒すつもりでかかっていった。
…モノブロス、弟のやってるやつ見たけど怖ッす。
でもやっぱりお金が。
ボスバスターって変な響き。(笑)
課題が一つ終わったので思いっきり息抜きをする。
まだ一つ残っているというのに。のんきなこった。




●キャッスルヴァニア
ボスラッシュモード記録更新!
わーい! ひゅーひゅーぱちぱち。(何のテンション
更新順に。
 ☆かぼちゃ(名称不明。ごめんさい)
前回の記録……15:07:35
1回目の更新記録……14:38:37
新しい記録……13:34:92
 ☆レオン(通常)
前回の記録……21:29:78
新しい記録……21:00:83
更新してないけど正確な記録。
 ☆ヨアヒム
ベストタイム……20:08:52


やはりダントツでかぼちゃ。パンプキン様!
レオンはもっと短くなってもいいと思う。
でも、レオンとパンプキンは弟の記録に敵うはずもないので、
弟が嫌いだというヨアヒムモードの方が勝率は高いかも。
(密かなる敵対心・対弟)
最近ヴァルターのところで余計にやられてる気がする。
今日なんかそこで死んで、
「ちゅおいというのも退屈なものだな」って久しぶりに聞いた。(笑)
このゲーム面白い。^^
オイルパステルというものを100円均一で買ったことがあります。
クレヨンと何が違うのかわかりませんでした。==;




パソコンで絵を描いてこなかったので、代わりに背景を変えてみた。
今日は久しぶりにゲームをやったのでそれを書く。
…だいたい最近は課題に取り組んでいるので書くことがない。
ゲームやってる暇はないはずだけど、息抜きも必要だ。
(でも比率が息抜き7:3課題って感じだけど)


●遊戯王
このゲーム、クリアできる気がしない。
いい成績じゃなかったのでセーブしなかった。
石津強い(フリーデュエル)んだもん。


●キャッスルヴァニア
シリーズのゲームがいろんなプラットホーム(っていうのか)で、
出てるよねー。シャノアとシモン…?
知ってるようで知らない。
キャッスルヴァニア以外の悪魔城ドラキュラシリーズのゲームやっとこないから。
パンプキンのボスラッシュモード、初記録で20分切った。
すごいことだ。自分的には。
ヨアヒムのボスラッシュモードは、21分台のところ20:02:52。
地道な記録更新。
死神になかなか勝てません。
忘れ去られし者の3回戦に続き、ヴァルターと死神も連戦だし。
パンプキンでの記録更新の方がいけるかも。
これくらい弟に勝ちたいぜ!
このカテゴリー久しぶり。
今日、CMで「SONY」って聞いたら、
クラッシュバンディクーをやりたくなった。
家にあるのは、2と3。叔母の家にもある。対戦ゲームの。
我家で初めて買ったのは3だったので(父が買った)、
3の方が慣れてる。
ということで今日は3を全クリしようと奮闘した。




昨日、今日と少し温かくて過ごしやすかった。
昨日は課題の一つをちょっとやったけど、
色塗って写真撮らなきゃいけない。それが一番面倒臭い。
今日はゲームの後はずっとパソコンで絵を描いてた。


クラッシュは、85%くらいのデータを100%にすべく、
「箱を残さず壊す」ということに徹底した。
だけど、地下のステージや裏ステージ(裏って言うほどでもないか)が、
すごく難易度が高くてなかなかスムーズに進まなかった。
一応92%までやった。あと8%…くぅっ!
このゲームはクラッシュがやられるときのアクションが面白いよね。
私はココの虎に乗るステージが好き。
飛行恐竜に連れて行かれたステージで、
ティラ(ボンバーマンかッ)めっちゃ可愛いと思ったw
普通に走ってるときはそんな気もしなかったけど。
(2のしろくまも可愛いよね)


今大きめのイラストを描いてます。
いろんな意味で時間がかかる。
使ってるソフトの処理能力も低いし。
えっ、まさかスペックのせいではないでしょう。。。
早く描き上げてしまいたいけど、なかなかそうもいかない。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索で来た方へ
検索ワードがどの記事から拾われたものか分からない場合はプラグイン最下部の「ブログ内検索」を使うと便利です。詳しい説明はこちらの記事参照。
連絡先
ぷよぷよ
管理人用リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]