PR
明日は天気が悪いそうで。
雪が降るかも。桜は5月上旬らしい。
イラスト削除にともない文章も削除
●遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ ~封印されし記憶~
自分なりに攻略書を書いたので正式名称を記載してみる。
今まですっと遊戯王だけだったはず。☆はこっち★かな…?
えっと、進まないぞ。なかなか。
なんか敵が、ゲートガーディアンとか出してきて、
フィールドや魔法カード装備で攻撃力が5250いった!
待てよ! デュエルマスターズじゃないんだぞ?!=Д=;
こっちの最高が融合で頑張って双頭の雷竜AP2800なんだけど。。。
それ以外にヤツを破壊する術は…ブラックホール??
もう一つ行く道もあったけど、その敵も融合なしで双頭の雷竜出すし。
このゲームもしかしてクリアできない?(ぃゃぃゃぃゃ
うーん。千年の盾でも簡単にやられてしまうのでいいカードを入手するまで、
しばらくはフリーデュエルやりまくろう。その間ブログ記録はなしで。
…面白い対戦あったら書いちゃうかも。
あとは、絵を描いた。よ。
日記が続いているというよりゲーム記録や絵が多いな。
……継続は力なり?
何が。
雪が降るかも。桜は5月上旬らしい。
イラスト削除にともない文章も削除
●遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ ~封印されし記憶~
自分なりに攻略書を書いたので正式名称を記載してみる。
今まですっと遊戯王だけだったはず。☆はこっち★かな…?
えっと、進まないぞ。なかなか。
なんか敵が、ゲートガーディアンとか出してきて、
フィールドや魔法カード装備で攻撃力が5250いった!
待てよ! デュエルマスターズじゃないんだぞ?!=Д=;
こっちの最高が融合で頑張って双頭の雷竜AP2800なんだけど。。。
それ以外にヤツを破壊する術は…ブラックホール??
もう一つ行く道もあったけど、その敵も融合なしで双頭の雷竜出すし。
このゲームもしかしてクリアできない?(ぃゃぃゃぃゃ
うーん。千年の盾でも簡単にやられてしまうのでいいカードを入手するまで、
しばらくはフリーデュエルやりまくろう。その間ブログ記録はなしで。
…面白い対戦あったら書いちゃうかも。
あとは、絵を描いた。よ。
日記が続いているというよりゲーム記録や絵が多いな。
……継続は力なり?
何が。
本当は出かけてるはずだったんだけど。(またか
録画した遊戯王を観て、それから、
時間つぶしに普段出来ないゲームをやろうと思って!
そして進める気はなかったのに進めてしまった!
で、町内会費をとりに(会長さん?)中学校の先生が来た。
すごい格好で出ていってしまって、話し終わってからかなり恥ずかしかった!
もう…化粧途中のピエロだった。
学校途中で替えたんだって話したら、それでもいいと思うって言われて逆にビックリ。
学校の先生って、一度行ったのに諦めるなんて! とか、
最初からそういう学校を選びなさい! って言うのかなって思ってたら。
意外なこと言われると嬉しいな。=ω=
恥ずかしいことには変わりないが、ゲームの話に戻る。
●遊戯王(いつもやってる;
アニメ観たらやりたくなった。
もちろんルールも全然違うけど。
戦ってはみたものの進まなかった。神のカード希望!
双頭のサンダードラゴンを3体出したときが今までで一番調子良かったかも。
いつになったらクリアするんだろうこのゲーム。
自分のデッキ使えたら絶対勝てるのに!(待つ
アニメの話だけど…どうしても菊丸だ!
一期の遊戯の声って緒方さんだったの?
なぜアニマックスで一期からやらないのか?
映画録るぞ。
●ダンスダンスレヴォリューション2nd
専用コントローラーで遊んでた!!(笑)
運動不足だったから丁度いいかなって思ったけど…ハードだったな。
前にも書いたけど本体の読み込みが半テンポ遅いので、脚が追いつかなくて。
一番いいスコアはAだった(BOYS)。残念。
でも久々にやってこれならいいよね。うん。
どんどんコントローラーがずれて行って転ばなかったのが奇跡だったな!
いとこの友達が手振りまでつけてやってた、という話を聞いたけど、
そんな体力私にはありません。><
●キャッスルヴァニア
っと…
クリアした!
わーいおめでとう! ぱふぱふ!(ラッパ音)
弟と違って計画性の無さでアイテム的にはかなり不利だったけど、勝った!
ヴァルターにやられないか、それが鍵だった。多分。
死神の攻撃の避け方メモ。
ジャンプ。空中コンボ。回避。
普通じゃん。まあ、もう戦いたくない。
なんか地下のモンスターとか考えたくない。
出かけ先の弟1にわざわざ電話してクリアしたから祝辞を述べさせた。(?
最後は『つづくぅ!』みたいな終わり方だった。
中古屋見てこようかな。==;
(悪魔城もやってみたいし、KH2も一つも持ってないし…)
ヨアヒムモードで少し遊んだけど、緊張で手が震えてすぐやめてしまった。
私的にはヨアヒムの方が使いやすい。
敵に近付かないで攻撃できるから!
ダンジョンの奥の方まで進んだらそんなことも言えなくなると思うけどね。
なんか一つくらい「全クリ」っていうのをやってみたい!!!
録画した遊戯王を観て、それから、
時間つぶしに普段出来ないゲームをやろうと思って!
そして進める気はなかったのに進めてしまった!
で、町内会費をとりに(会長さん?)中学校の先生が来た。
すごい格好で出ていってしまって、話し終わってからかなり恥ずかしかった!
もう…化粧途中のピエロだった。
学校途中で替えたんだって話したら、それでもいいと思うって言われて逆にビックリ。
学校の先生って、一度行ったのに諦めるなんて! とか、
最初からそういう学校を選びなさい! って言うのかなって思ってたら。
意外なこと言われると嬉しいな。=ω=
恥ずかしいことには変わりないが、ゲームの話に戻る。
●遊戯王(いつもやってる;
アニメ観たらやりたくなった。
もちろんルールも全然違うけど。
戦ってはみたものの進まなかった。神のカード希望!
双頭のサンダードラゴンを3体出したときが今までで一番調子良かったかも。
いつになったらクリアするんだろうこのゲーム。
自分のデッキ使えたら絶対勝てるのに!(待つ
アニメの話だけど…どうしても菊丸だ!
一期の遊戯の声って緒方さんだったの?
なぜアニマックスで一期からやらないのか?
映画録るぞ。
●ダンスダンスレヴォリューション2nd
専用コントローラーで遊んでた!!(笑)
運動不足だったから丁度いいかなって思ったけど…ハードだったな。
前にも書いたけど本体の読み込みが半テンポ遅いので、脚が追いつかなくて。
一番いいスコアはAだった(BOYS)。残念。
でも久々にやってこれならいいよね。うん。
どんどんコントローラーがずれて行って転ばなかったのが奇跡だったな!
いとこの友達が手振りまでつけてやってた、という話を聞いたけど、
そんな体力私にはありません。><
●キャッスルヴァニア
っと…
クリアした!
わーいおめでとう! ぱふぱふ!(ラッパ音)
弟と違って計画性の無さでアイテム的にはかなり不利だったけど、勝った!
ヴァルターにやられないか、それが鍵だった。多分。
死神の攻撃の避け方メモ。
ジャンプ。空中コンボ。回避。
普通じゃん。まあ、もう戦いたくない。
なんか地下のモンスターとか考えたくない。
出かけ先の弟1にわざわざ電話してクリアしたから祝辞を述べさせた。(?
最後は『つづくぅ!』みたいな終わり方だった。
中古屋見てこようかな。==;
(悪魔城もやってみたいし、KH2も一つも持ってないし…)
ヨアヒムモードで少し遊んだけど、緊張で手が震えてすぐやめてしまった。
私的にはヨアヒムの方が使いやすい。
敵に近付かないで攻撃できるから!
ダンジョンの奥の方まで進んだらそんなことも言えなくなると思うけどね。
なんか一つくらい「全クリ」っていうのをやってみたい!!!
今朝は頭下でパチパチと不気味な音がしたので、
驚いていつもより3時間以上早く起きてしまい、
現在睡魔に襲われている次第。
(音の原因は恐らく、コピックの入った箱が不在だったための強度不足)
頑張って今まで起きてて絵描いたり、ゲームしたり。
漢検準2級の問題を解いてみたり。142点でギリギリ合格だった。(ダメだよ´□`;)
でも描いた絵は(原稿用紙に描いたのに)一つ捨ててしまった。
Gペンが使いにくくなっていたり、インクが少なかったり。
インク薄める感覚さえ鈍っていて服をを汚してしまったり、スポイトめ。
(物のせいかーーーー!)
グダグダながら1枚線画を描き上げた。
本当はコピックで着色までしたかったけど、捨てたーあたりがロスタイム。
最初の絵を捨ててから気分転換にゲームをした。
●天誅参
イラストは削除しました
力丸の方は本当に難しい。
この前の物の怪がいっぱい出てくる所はるろうに剣心の法則でクリア。
逃げるのは無理だったようで、真っ向勝負。
るろ剣の法則とは、
走って逃げる、振り返って斬る。
です。結局逃げてんのかよ。
そのステージと次、その次も1回でクリアできた!
彩女は客観的に見てもカッコイイな!(倒した)
神楽はまた手裏剣だけでやっつけちゃったな!(卑怯)
(巌陀はほとんど無視で)
龍丸は正直ウザかったかな! 猫パンチなのに強い!
何とか勝って、もしや次がラスダン?
でも陣内右京ってい人戦っていない。。。
いくつかのステージで九字たまってないけど。いいのかな。
彩女もあと2つ(一回やったのに忘れた)ステージなので、
真ん中の人も夢じゃないぞ!(龍丸???)
頑張るれ!
驚いていつもより3時間以上早く起きてしまい、
現在睡魔に襲われている次第。
(音の原因は恐らく、コピックの入った箱が不在だったための強度不足)
頑張って今まで起きてて絵描いたり、ゲームしたり。
漢検準2級の問題を解いてみたり。142点でギリギリ合格だった。(ダメだよ´□`;)
でも描いた絵は(原稿用紙に描いたのに)一つ捨ててしまった。
Gペンが使いにくくなっていたり、インクが少なかったり。
インク薄める感覚さえ鈍っていて服をを汚してしまったり、スポイトめ。
(物のせいかーーーー!)
グダグダながら1枚線画を描き上げた。
本当はコピックで着色までしたかったけど、捨てたーあたりがロスタイム。
最初の絵を捨ててから気分転換にゲームをした。
●天誅参
イラストは削除しました
力丸の方は本当に難しい。
この前の物の怪がいっぱい出てくる所はるろうに剣心の法則でクリア。
逃げるのは無理だったようで、真っ向勝負。
るろ剣の法則とは、
走って逃げる、振り返って斬る。
です。結局逃げてんのかよ。
そのステージと次、その次も1回でクリアできた!
彩女は客観的に見てもカッコイイな!(倒した)
神楽はまた手裏剣だけでやっつけちゃったな!(卑怯)
(巌陀はほとんど無視で)
龍丸は正直ウザかったかな! 猫パンチなのに強い!
何とか勝って、もしや次がラスダン?
でも陣内右京ってい人戦っていない。。。
いくつかのステージで九字たまってないけど。いいのかな。
彩女もあと2つ(一回やったのに忘れた)ステージなので、
真ん中の人も夢じゃないぞ!(龍丸???)
頑張るれ!
●天誅参
逃げても良かったのかな。
本当に困って、やる前に、
「このステージ覚えてる。確か敵がいっぱい出てきて進まなくなったところだ」
(弟1より父の過去戦績)
や、人がやる前に進まないなんていうもんじゃないよ!
…やられたけど。
でもこのステージに行くまで結構頑張ったんだよ! うん。
『墓場』は1回しか挑戦してないけど、難しいな。
道具取ったらすぐ逃げるべきだった?
また今度試してみよー。
キャッスルヴァニアが戻って来た。
でもラスボス倒せそうにない。×m×;
逃げても良かったのかな。
本当に困って、やる前に、
「このステージ覚えてる。確か敵がいっぱい出てきて進まなくなったところだ」
(弟1より父の過去戦績)
や、人がやる前に進まないなんていうもんじゃないよ!
…やられたけど。
でもこのステージに行くまで結構頑張ったんだよ! うん。
『墓場』は1回しか挑戦してないけど、難しいな。
道具取ったらすぐ逃げるべきだった?
また今度試してみよー。
キャッスルヴァニアが戻って来た。
でもラスボス倒せそうにない。×m×;
銀魂かケロロ軍曹を観てるテンションで読んでください。
なお、今更ですが古いゲームでもネタバレを知りたくない人は読まないで下さい。
●キングダムハーツ(ふぁいなるみっくすあるてぃめっとひっつ)
誰が私にほら吹き込んだよ。>Ⅲ<キィーー!
セフィロスとクラウドが戦うムービーなんてないって、
2人はその他通りすがりも味方に付けて私を攻め立てたけど!
今日観ましたけどおお?!(キレ
いや、ほんとに。古いバージョンのしかやってない、と認めろよ。しったか。
でも逆に言えば何で前は観れなかった…?
セフィロス倒してすぐじゃなかったのか…?
メモリーカードの記録によればセフィロス倒したデータのとまり具合は、
2007/11ウン日。まいいや。
で、もうひとつ。
「100レベルになってからプーさんに会ったら最初に使ってた剣手に入るんだよ」
って話を聞いた後に、
「あのゲーム最高99レベルだよ」
って言われた。どっちだ。
でも、剣云々は違ったとして今日グーフィーが100レベルになっていたことを確認。
ソラもなるのでは…?
それより続々編が!!!
(1ですら遅く買ったのに2なんて触ってもいない、のに)
アドバンスのゲームは、アドバンスがないので一度クリアしただけで終わり。
リク版もやったけどね。アドバンスがにゃい。
ふん。
●天誅参
メモ□で△武器を取り消し。
(今更とか言わない!)
力丸をちょっとやった。なんか重い。´Д`;
キャッスルヴァニアは弟が全クリしてから返すって言ってた。
ぼけがああああああああ!
勝手に人がやってる最中のゲームもっていっちゃてー!>皿<
しかも地下の敵強かったとかネタバラシすんじゃねーよ!
見に来た人には面白くない文章かも。
でも自分の日記というか、捌け口があって良かったな、と心底思ってます。
一言いいですか。
今月のムーのUMA写真グロいよーーーー!
なお、今更ですが古いゲームでもネタバレを知りたくない人は読まないで下さい。
●キングダムハーツ(ふぁいなるみっくすあるてぃめっとひっつ)
誰が私にほら吹き込んだよ。>Ⅲ<キィーー!
セフィロスとクラウドが戦うムービーなんてないって、
2人はその他通りすがりも味方に付けて私を攻め立てたけど!
今日観ましたけどおお?!(キレ
いや、ほんとに。古いバージョンのしかやってない、と認めろよ。しったか。
でも逆に言えば何で前は観れなかった…?
セフィロス倒してすぐじゃなかったのか…?
メモリーカードの記録によればセフィロス倒したデータのとまり具合は、
2007/11ウン日。まいいや。
で、もうひとつ。
「100レベルになってからプーさんに会ったら最初に使ってた剣手に入るんだよ」
って話を聞いた後に、
「あのゲーム最高99レベルだよ」
って言われた。どっちだ。
でも、剣云々は違ったとして今日グーフィーが100レベルになっていたことを確認。
ソラもなるのでは…?
それより続々編が!!!
(1ですら遅く買ったのに2なんて触ってもいない、のに)
アドバンスのゲームは、アドバンスがないので一度クリアしただけで終わり。
リク版もやったけどね。アドバンスがにゃい。
ふん。
●天誅参
メモ□で△武器を取り消し。
(今更とか言わない!)
力丸をちょっとやった。なんか重い。´Д`;
キャッスルヴァニアは弟が全クリしてから返すって言ってた。
ぼけがああああああああ!
勝手に人がやってる最中のゲームもっていっちゃてー!>皿<
しかも地下の敵強かったとかネタバラシすんじゃねーよ!
見に来た人には面白くない文章かも。
でも自分の日記というか、捌け口があって良かったな、と心底思ってます。
一言いいですか。
今月のムーのUMA写真グロいよーーーー!