忍者ブログ
Master/Admin*Write*Comment
ときどき生存報告をするブログ(´・ω・`)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
●東京魔人学園(略)
外伝と最終回をプレイしました。
正体を明かそう
犬神先生の正体についてはそれほどでもなかったけど、
行動力すごい! 77とか?!
仲間にしたかった。=3=っ
京一の師匠の顔見たかったなあ…!
あと、チビ京一!!!!!!
それにしても、いやあ…私って本当に記憶力ないなあ。
人の名前が覚えられない。うん。本当に。
本当にクリアはまだだったみたいなので、
こっそり名前を修正して書き直し。
最後の最後のエンドロールでカンニングペーパーを作成したつもりです。
第一回目クリア記録
主人公:緋勇龍麻(O型、5月14日自分と同じ^^;)レベル99
仲間:
蓬莱寺京一、美里葵、醍醐雄矢、桜井小蒔、高見沢舞子、
紫暮兵庫、アラン・蔵人、織部雪乃、マリィ・クレア、村雨祇孔
以上


でもまだ人の名前間違えそうだな。^^;
ということで、
●東京魔人学園(略)
ナンパ100本勝負
京一の無理矢理感がよかった。
いや、まさかフラれちまうとはなあ。
挑戦したのは葵さんでした。目標高すぎたか…?
今日文句を言われながらやった甲斐あって、
龍麻レベルマックスで(99が最高だった><)クリアした。
外伝はまだやってないけど、
人と話して感情入力するヤツ、シュミレーションっていうの…?
あれ、苦手なんだよね!
戦うの得意だな!(あ、それも微妙かな??)
今回も「ひーちゃんあの人知ってるの?!」
に肯定したら、
「馬鹿が、あいつとあたしは違うんだよ!」
みたいなこと言われて。==;
あ、紫文って人いないよね。(名前を覚えられない人)
雨紋さんです。今度は仲間にするぜ!
あと、御門さんと、壬生君!!
ほんとに、仲間少ないな。。。
ひーちゃんって呼んでくれるのは京一と小蒔だけ…?


特記(って言うのかな)
マリィの着物姿、
めっちゃ可愛かったです!!
萌えーーーー!(黙れ
ぐわあ! キーボードのどっか叩いたせいでホームに行っちゃった。
(普段使わないから気付かなかったけど、Homeなんてボタンがあるんだね!…消えろ(待て
打った文字全部パー!!!TДT




●東京魔人学園剣風帖
お久しぶりです。今陰の途中です。=v=;
撃破!!
意外にもアランが青龍だった!
朱雀も(小蒔だと思ってたのに)マリィだったし、
このゲームは読ませないね!(笑)
葵さんと高見沢も新しい技を覚えたし、有意義な地下探検だった。
ストーリーは大画面でやるの気恥ずかしくて。
龍麻のレベル80台にして、行動力35。
京一はレベル50台かな……行動力33。
明らかにミノルの贔屓で、他のキャラよりもずっとこの二人は強いっす。
しかしながら、地下はパーティー10人構成。やむなく雪乃を置いていった。
(大分進んだけど仲間は主人公含め11人ノ=ー=)
村雨の射程範囲って本当に困った!
紫紋(だったかな)は仲間にできず、(原因はわかってるよ!)
早く一度クリアして、壬生を!仲間にする。
DSのゲーム出るのってこれ?
それともアニメ版のゲームかな…?




●天誅参
初めて鬼影を倒した。
そこのあなた! 笑わないッ!!
いや、彩女は以前全ステージクリアしたんだけど、
鬼影はヤバイだろう、とか弟に言われて(一度惨敗したトラウマ)、
それから一度も戦ってなかったんだけど、
すごくあっさり倒せたので逆にビックリ。
煙玉と、爆弾と防御だけで倒せた!(もちろん斬撃もしたけど)
力丸をまともに進めたことないので、今度挑戦しよう。
今回の鬼影のことで少し自信がつい…た。




そういえば、キャッスルヴァニアは死神がどうとかなっちゃって、
…そこで止まってる。
マティアスとは戦わないのかな…?
●遊戯王
神官と戦って勝ったら、大神官と戦う前に一度セーブしたら?
と弟に言われたので、今日一応勝ったのでやってみた。
「愚か者め、戻って来たのか! 今度こそ倒してやる!」
――――倒されました。
いや、やっぱり小細工はいけないね!




●天誅参
彩女が好きで。=ω=
とりあえず全ステージで上忍か奥義皆伝忍術皆伝のランクをゲットするため、
最初とその次のステージを再挑戦。
蜂の巣の周りに蜂がたむろってたので、
手裏剣で攻撃!
(ゼルダの伝説だったらフックショットでも壊れたのに…)
蜂の巣は壊れなかった上に彩女が蜂の襲撃を受けた!>A<;
今度から蜂の巣には気を付けよう!!
(ゼルダの伝説も蜂に追われるときがあったな…。コッコは危ないよ!)




●ダンスダンスレボリューション2
お隣さんからもらってこのディスクは2枚あります。おろ?
コントローラー二つ繋いで同時に操作するのが好きです。=∀=v
専用コントローラーを踏みながらコントローラーで操作したときは、
さすがにダメだった記憶が…。
今回は本体が違ったせいか押したときと入力速度が違って、
半テンポ早く押すぐらいが丁度よく、とてもやり難かった。
…っていう気がする。
キーボード(音楽)も全然ダメだったしやはり継続は力なり、か。
どうしても本体のせいにしたい自分がいる。^^;
遊戯王とキャッスルヴァニアの戦績メモ。




★遊戯王★
今日は獏良了(あれ、こんな字でいいんだった?)というか闇獏良と、
なんと今まで勝てなかったペガサス・クロフォードも倒した!
わーい!(>▽<)/\(≧∀≦)わーい!
初回間違えて自分の双頭のサンダードラゴンを撃破したときは流石に焦った。==;
でも両者とも3、4ターンで倒せたのでスッキリ。
獏良の変貌具合とか愛しくって…!
フリーデュエルでいたぶるつもりが逆に数回やられる結果に。
ペガサスの義眼(?)になっている千年眼取っちゃうことになって可哀想。
ストーリー上しかたないんだ…! 許してくれっ!
で、トントン拍子で勝っていたのでその調子で次の対戦者…。
初めて戦ったんだけど、惨敗。
石津って女の人。GAのゲームで出てきたらしいけど、覚えてないなあ。
ということで、このゲームなかなか進みません。
(フリーデュエルやりまくってキャンペーン進めてないせいなんだけど!)




★キャッスルヴァニア★
なんか超格好良い敵が出てきちゃったんだけど?!
弟2と一緒に、
「せこい」「ずるい」「かっこいー!」を連発。
メディウサ(ってゲームには出てたかな…?)を無事やっつけて、
刻忘れし庭(?忘れた)はF2に行かずにクリアー!
また今度行って探索する。
攻略本には頼らない派なので、あんな格好良い敵がいたなんて全然知らなかった。
まずドッペルゲンガーさん!
姿形はレオンだって言っても青光りして、鞭赤いし!!
装備は聖水っぽかったな。私は常時十字架装備だがな!
辛くも勝利! もう一回会いたいようで会いたくないような…。
消滅ではなく逃亡だったのでもう一回会う…? 怖いです。
で、もう一人。
私、人の名前を覚えるのが苦手なので忘れちゃったけど…
来ました美形ヴァンパイアーーー!
(レオンの話しかけ方が良かったッス。●=ω=●)
お父さんも見ながら、
「ジャンプしろ!」「攻撃だ!」とか言ってたけど、
そんなに上手くいったら苦労しねえよーーーー!>Д<
まだ勝ってないけど、何回かやってるうちに勝てそうな気がする。
できればぃゃ是非仲間になって下さいッ!


そだ、弟1の友達がキャッスルヴァニアに改名する前のゲームを持ってるって話を聞いた。
聞く限りではそっちの方がはるかに難しそう。
(簡単な方くらい)頑張って100%クリアしたいなあ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索で来た方へ
検索ワードがどの記事から拾われたものか分からない場合はプラグイン最下部の「ブログ内検索」を使うと便利です。詳しい説明はこちらの記事参照。
連絡先
ぷよぷよ
管理人用リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]