PR
何度やっても「はかなき」を「儚き」に一発変換してくれない。
手が冷たくてキーボードが打てない。
(打ってるけどだいぶ動きが硬い)
今日は偶然聴いて気に入った曲をドミノに入力してた。
(ゲームの曲だと思う。。。「信仰は儚き.人間の為に」という曲です)
検索で引っかかってほしくない文の間にドットを入れるのは有効なのかな…?
何やってんだろうね。絵を描けよ絵を。
楽譜を書いて、打って聴いて。寒いのにストーブを付けてなかった。
奥歯を噛み締めてた。がくがくぶるぶる。
前にも同じことで悩んでたと思うけど、Winに入ってる音源(?)って、
音質が悪くて。とくに低音が。
他のプラグインとか使い方わかんないし、普通のピアノ音の音質が良いのほしい。
今日やった音質対策としては、(効果の程は不明というか、変わらない?)
・右手パートと左手パートに分けて保存する(WAV)
・低い方(左手パート)の音をPiano2にする
心持音がつぶれない。(テキトーかッ
後は合成してフェードアウトと音量アップした。
時間ピッタリになって良かった。
(でもドラムセットの一つが鳴らなかったのは不安だ)
リバーブのかけかたっとかもわかんないよ。><
まだプラグインの使い方とか設定の仕方が全然わかってない。
せめて日本語で表示されていればなあ!
(英語を覚える気は更々ない。うはw)
手が冷たくてキーボードが打てない。
(打ってるけどだいぶ動きが硬い)
今日は偶然聴いて気に入った曲をドミノに入力してた。
(ゲームの曲だと思う。。。「信仰は儚き.人間の為に」という曲です)
検索で引っかかってほしくない文の間にドットを入れるのは有効なのかな…?
何やってんだろうね。絵を描けよ絵を。
楽譜を書いて、打って聴いて。寒いのにストーブを付けてなかった。
奥歯を噛み締めてた。がくがくぶるぶる。
前にも同じことで悩んでたと思うけど、Winに入ってる音源(?)って、
音質が悪くて。とくに低音が。
他のプラグインとか使い方わかんないし、普通のピアノ音の音質が良いのほしい。
今日やった音質対策としては、(効果の程は不明というか、変わらない?)
・右手パートと左手パートに分けて保存する(WAV)
・低い方(左手パート)の音をPiano2にする
心持音がつぶれない。(テキトーかッ
後は合成してフェードアウトと音量アップした。
時間ピッタリになって良かった。
(でもドラムセットの一つが鳴らなかったのは不安だ)
リバーブのかけかたっとかもわかんないよ。><
まだプラグインの使い方とか設定の仕方が全然わかってない。
せめて日本語で表示されていればなあ!
(英語を覚える気は更々ない。うはw)
テンポが違った。(撃沈)
KAITOの歌の元ネタが思わぬ形でわかった。(笑)
KAITOの歌の元ネタが思わぬ形でわかった。(笑)
この記事にコメントする