忍者ブログ
Master/Admin*Write*Comment
ときどき生存報告をするブログ(´・ω・`)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
(10/19)課題進行中。
スケジュールを組んでみたんだ。計算苦手だから、レベルの低い筆算が書いてあるメモ。
見られたら恥ずかしいぜ。
かなりきついペース配分で、前半の自滅というか。
早めに頑張らないとやばいと気がついただけでも今月は良しとしたい。


DS買うためにお金貯めてたのにMIDIケーブル買っちゃったw
まだ試してないから使えなかったらおしまいだ。
ていうか、キーボードを出すスペースが確保できていない。
最近弾いてないから、きっとすごく腕が鈍っているんだろうな。
もともと習ってたわけでもないし、腕が落ちたって言うほど基礎も成ってないから大丈夫だ!
あ、神羅万象チョコは早速買った。あけてはいない。


お母さんが間違い探しの本を開いて私に向けた。
そこにはプリキュアの絵が。
そのページに貼ってある付箋には「ミノルの絵の参考にするので丸しないこと」
Σ(゜Д゜)なんだとー?!
なぜ…そんなに私ってプリキュア好きに見られてた?
確かに静止画の資料ほしかったけどッ嬉しいけどッ。
パワーパフガールズの絵もあった☆
なんか和んだ。
プラグイン部分の中央揃えが…
Firefoxの仕様(?)で親要素の値が継承されてないようだったので、
プラグインの設定からカレンダーのテーブルにalign="center"を追記して対処した。
なんかタイトル(年)と日付部分は別テーブルだったんだ…。
divで囲って中央揃えしても良かったけど。。。


IEとFirefoxの違いはわかってたけどいざ対処しようとなると結構難しい。
今回は簡単でよかったけど、
トップブロックと記事+プラグインの幅はそろえられそうにないな…。
自分で作ったテンプレじゃないし。(自分で作ってもムリぽ)


顔文字を入力するソフトを手に入れた!
カスタムが簡単だけどその他の機能は使いそうにない。
ってか顔文字って普段使ってないと急に使うの変だよ。ね!
(´・ω・`)
英語が読めないのでベタ読み。おーばーふろう。
14日にお父さんから小説を借りて、今1冊目。メモ。
いくら父上だからといって長い間借りているのは申し訳ない気がして。


おーばーふろうの話に戻る。
アーカイブが長くなってしまったので、
プラグイン⇒アーカイブ⇒HTML編集
で、一番外側にブロックレベルを追加
しIDをつけ、
10月テンプレと普段テンプレのCSSに、
そのブロックレベルに対して、大きさ制限をかけoverflow
(しなくてもオートか!?)
簡単に言うと、アーカイブ部分をスクロールにして表示を行数を減らしたというわけ。
Firefoxでは動作(カラム落ち的なものなし)確認済み。
なんかおかしなことになったら、
以上二ヶ所(HTMLの方は単独では意味はなさないと思うけど)を追加前に戻すべし。
今日初めてマスクドナントカに会ったよ!!!
やったぁ嬉しいな!!
ぷよぷよ通でノーコンテニューで最後まで行ったらキャラが変わってるという話!
確かめて来ましたぁ!(1995年のゲームなの?え、知らない。
私の歳まだ一桁の時代のゲームだ。そうだよね。やっと制覇ですよ!
ブランクあっても出来るもんだ! 自画自賛はいいから日記書こうよ!
えっと、
キャラはもうわかってるから良いけど、漫才デモとエンディングは違った。
かーくぅ~ん!!って終わりだった。
サタンは自分のことを
「脚が長くて美形」って思ってるのかな…?
でもね、ノーマルだと負けるのでおぷしょんでイージーにしちゃったんだ。
だけどスタッフロールの最後に得点出るじゃん?
あそこにノーマルって書いてたけど、その違いは何?!
いや、私は簡単なんだなって思ってたから。たぶんそこの間違いだよね?
とにかく面白かった。サタン。


ばよえ~んが3回続いたの初めて聞いた。
9連鎖ってことかな?
普段は5・6なのですごく嬉しい。
やったぜ、というよりなっちゃった感が強いのでそれが悲しい。(^^;
DSかってシグで9連鎖したい。(なっちゃったことあるけど
自覚持ってやりたいな9連鎖。まず目標。
関係ない絵を載せてみる。
かぼぼぼぼぼ
使えなかった。…ごちゃごちゃしすぎて。


昨日出かけてきたんだー。
つかれた。鬱った。(動詞になってる
DS(Lite)とPSPの値段を見てきた。
PSPのほうが安く買えそうなんだけど、ソフト買わなきゃいけないし、
拡張の…メモリースティックとかバッテリーないと話にならなさそう。
DSならアドバンスとDSソフト持ってるから、即遊べる感じだし。
がんばって出費しないように。お金貯めよう。
ちなみに、ペンタブ(インテュオス4)はもっと高かった。
うー。そう思ってたのに漫画や小説買ってきちゃったよ。
でもでも、それでインスピレーションが得られればゲームより有意義だって!
…でも買うよ、ゲーム。


ネーム一個できたー!!
すげーがんばった。遊戯王の漫画見たら、コマ割りすごくて!
格好良いぜ! …まねは出来ない。
もうひとつネームやるのでそれで斜め割とか使いたいな。
ネームなんて、コマ割なんて見てる人いるのかな。
漫画はストーリーがわかればいいとみんな思ってるじゃないかな。
読むだけの人はそこまで考えて見てないと思うんだ。
無駄とは思わないけど。
がんばるけど。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索で来た方へ
検索ワードがどの記事から拾われたものか分からない場合はプラグイン最下部の「ブログ内検索」を使うと便利です。詳しい説明はこちらの記事参照。
連絡先
ぷよぷよ
管理人用リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]