PR
プラグイン部分の中央揃えが…
Firefoxの仕様(?)で親要素の値が継承されてないようだったので、
プラグインの設定からカレンダーのテーブルにalign="center"を追記して対処した。
なんかタイトル(年)と日付部分は別テーブルだったんだ…。
divで囲って中央揃えしても良かったけど。。。
IEとFirefoxの違いはわかってたけどいざ対処しようとなると結構難しい。
今回は簡単でよかったけど、
トップブロックと記事+プラグインの幅はそろえられそうにないな…。
自分で作ったテンプレじゃないし。(自分で作ってもムリぽ)
顔文字を入力するソフトを手に入れた!
カスタムが簡単だけどその他の機能は使いそうにない。
ってか顔文字って普段使ってないと急に使うの変だよ。ね!
(´・ω・`)
Firefoxの仕様(?)で親要素の値が継承されてないようだったので、
プラグインの設定からカレンダーのテーブルにalign="center"を追記して対処した。
なんかタイトル(年)と日付部分は別テーブルだったんだ…。
divで囲って中央揃えしても良かったけど。。。
IEとFirefoxの違いはわかってたけどいざ対処しようとなると結構難しい。
今回は簡単でよかったけど、
トップブロックと記事+プラグインの幅はそろえられそうにないな…。
自分で作ったテンプレじゃないし。(自分で作ってもムリぽ)
顔文字を入力するソフトを手に入れた!
カスタムが簡単だけどその他の機能は使いそうにない。
ってか顔文字って普段使ってないと急に使うの変だよ。ね!
(´・ω・`)
この記事にコメントする