PR
英語が読めないのでベタ読み。おーばーふろう。
14日にお父さんから小説を借りて、今1冊目。メモ。
いくら父上だからといって長い間借りているのは申し訳ない気がして。
おーばーふろうの話に戻る。
アーカイブが長くなってしまったので、
プラグイン⇒アーカイブ⇒HTML編集
で、一番外側にブロックレベルを追加しIDをつけ、
10月テンプレと普段テンプレのCSSに、
そのブロックレベルに対して、大きさ制限をかけoverflow(しなくてもオートか!?)
簡単に言うと、アーカイブ部分をスクロールにして表示を行数を減らしたというわけ。
Firefoxでは動作(カラム落ち的なものなし)確認済み。
なんかおかしなことになったら、
以上二ヶ所(HTMLの方は単独では意味はなさないと思うけど)を追加前に戻すべし。
14日にお父さんから小説を借りて、今1冊目。メモ。
いくら父上だからといって長い間借りているのは申し訳ない気がして。
おーばーふろうの話に戻る。
アーカイブが長くなってしまったので、
プラグイン⇒アーカイブ⇒HTML編集
で、一番外側にブロックレベルを追加しIDをつけ、
10月テンプレと普段テンプレのCSSに、
そのブロックレベルに対して、大きさ制限をかけoverflow(しなくてもオートか!?)
簡単に言うと、アーカイブ部分をスクロールにして表示を行数を減らしたというわけ。
Firefoxでは動作(カラム落ち的なものなし)確認済み。
なんかおかしなことになったら、
以上二ヶ所(HTMLの方は単独では意味はなさないと思うけど)を追加前に戻すべし。
この記事にコメントする