忍者ブログ
Master/Admin*Write*Comment
ときどき生存報告をするブログ(´・ω・`)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日は雪が降った。でもそんなに寒くはなかった。
今月のディスカバリーチャンネルの特集で、拷問の番組が放送されてる。
…とても怖い。(観るなよ
いや、興味深いと言うか資料を見てる感覚で観たいのに、
「痛い痛い」とか言ってる。
マンガのストーリーや小物として役に立つ話だ。
人間の体の構造とか科学の進歩やその時代の背景をも学べる。
ナショジオといいスカパーってすげーな。勉強になる。


で、アニマックスで幽遊白書の映画やってたのを観た。
幽白やっぱり面白いなー。
キャラクター作りが上手だと思う。素人が言っていいのか。
蔵馬、妖狐になってほしかった。。。で、意外にも飛影が変身した!
久しぶり過ぎに名前出したので漢字合ってるか自信がない。==;
ナルトもそうだったけど、何で映画になるとキラキラとかドーンとか、
ジョワーンとか(擬態語)エフェクトが多いんだ?
なんとなく抽象的な表現なので誰かに解説してほしいよ。(馬鹿が悪いのか)
キャッスルヴァニアも映画化すればいいのに。(どんな流れ
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索で来た方へ
検索ワードがどの記事から拾われたものか分からない場合はプラグイン最下部の「ブログ内検索」を使うと便利です。詳しい説明はこちらの記事参照。
連絡先
ぷよぷよ
管理人用リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]