PR
今日は買い物に行って来たけど、ほしいものが中途半端に手に入った。
ほしいものレベルで表現すると、
1ほしいが急を要さない、2ほしい手に入ったらすぐにでもに使う、
3ほしいというかむしろ必要。
んで、1は見つかったあったから買ったけど。
3がことごとくなかった。2はまあまあ。これぞ皮肉。
あ、コップは100均で同じものと予備で違うものを買ってきた。うん。
追記にちょっとした画材メモ。
手に入らなかったもの、ジェッソとメディウム系…重要。orz
久しぶりにマンガの本見てきたけどお金がなかったからあきらめた。
ハガレンの18巻とか。あ、今日アニメは録画…できたかな。==;
やっと18巻に会えたと思ったのにね。
それで、ゲーセンでは相変わらずミクのフィギュアはなかった。
その代わりといわんばかりにアスカのフィギュアを狙う。(ゲットならず
100満ボルトでは更にビックリ。
インテュオス4が売ってた。いいいいいいつから売ってたん??
3の値段が安くなって…いる気はしない。少し足して4買うよ、みたいな。
でインテュオス4とボカロルカさんのパンフもらってこようと思ったのに、
何で今回に限っておいてないの?!
ひどい。
しかも(私の記憶が正しければ)、知り合い二人とすれ違った。
仲も良くないので挨拶さえしなかったけど。
一人は確実に気付いたようだけど…。
な、名前が。==;
とりあえず「悪魔が来たりて笛を吹く」を買ってきたから読むぞ。
(何の脈絡もない)
あと漢検の本も別なヤツ買って来たので、勉強したら準2級取る。
今年の目標。
…ふふふ。目標は低く。
最近載せる絵が。^^;
ほしいものレベルで表現すると、
1ほしいが急を要さない、2ほしい手に入ったらすぐにでもに使う、
3ほしいというかむしろ必要。
んで、1は見つかったあったから買ったけど。
3がことごとくなかった。2はまあまあ。これぞ皮肉。
あ、コップは100均で同じものと予備で違うものを買ってきた。うん。
追記にちょっとした画材メモ。
手に入らなかったもの、ジェッソとメディウム系…重要。orz
久しぶりにマンガの本見てきたけどお金がなかったからあきらめた。
ハガレンの18巻とか。あ、今日アニメは録画…できたかな。==;
やっと18巻に会えたと思ったのにね。
それで、ゲーセンでは相変わらずミクのフィギュアはなかった。
その代わりといわんばかりにアスカのフィギュアを狙う。(ゲットならず
100満ボルトでは更にビックリ。
インテュオス4が売ってた。いいいいいいつから売ってたん??
3の値段が安くなって…いる気はしない。少し足して4買うよ、みたいな。
でインテュオス4とボカロルカさんのパンフもらってこようと思ったのに、
何で今回に限っておいてないの?!
ひどい。
しかも(私の記憶が正しければ)、知り合い二人とすれ違った。
仲も良くないので挨拶さえしなかったけど。
一人は確実に気付いたようだけど…。
な、名前が。==;
とりあえず「悪魔が来たりて笛を吹く」を買ってきたから読むぞ。
(何の脈絡もない)
あと漢検の本も別なヤツ買って来たので、勉強したら準2級取る。
今年の目標。
…ふふふ。目標は低く。
最近載せる絵が。^^;
さっぴつ
ペン型の綿棒のようなもの。
100円前後で安い。太さも色々。
コンテやパステルにって書いてあった。
リキテックス
金銀白黒の4色を買ってきた。同じような色が沢山あったので、
金は旧ゴールド、銀はリッチシルバー、
黒はマースブラック。白はチタニウムホワイト。
顔料によって値段が違うとあって、黒白・金銀は同じ値段だったけど、
黒白294円、金銀452円と値段に差が。
ペーパーパレット
私が買ったのは300円台の小さ目というか中くらいの。
グラデーションメディウムとか使えない気がする。
そういう時は皿だな。
マスキングテープ
幅によって値段違うけど思ったより安かった。
200円前後…? まだなくなってないけど。予備予備。
水張りテープ
板がないから意味ない。湿気に気をつけて保存しなくては。
だいぶ巻き数が多いので300円台。妥当かな。いろいろあった。
使ったことないので一番売れるというヤツを買ってきた。
ブラシ・筆
ファンブラシというぼかしやグラデーション用の筆を買った。
504円。とちょいと高め。くそう。そしたら!
100円均一で売ってましたーw
丸筆とセットのやつとファンブラシセットのやつ、
計3本のファンブラシを100均で買って来た。
フィルバートという筆は100均にはなかった。高いな。
パレットナイフ・ペインティングナイフ
名称違うけど本当は区別されるべき? 1本買ってきた。
500円台。
グラデーションメディウム
グラデーションをしやすくする。(乾燥を遅らせる。)
もう一つのグラデーション用メディウムが40%乾燥を遅らせ、硬度を変えない、
ということなのでこちらは硬度が変わると思われる。乾燥遅延はよくわからん。
まあ最初の背景に使うくらいだから活躍の場は少ない気がする。
小さいビンで578円。
ジェッソが少ないのでほしかったけど、なくて。
盛り上げ用のモデリングペーストか、スーパーヘビージェッソもほしかった。
どういうふうに使うのかよくわからないけどグロスポリーマーもなかったし。
保護用のメディウムもなかったし。
リキテックスはソフト使ってみたい気も。
とりあえず今はぺんてるのアクリルカラーで。
ペンタブは25000円台~35000円前後と高い。もっと高いのもあったかも。
付属ソフトとか、使用とか全然わかんなかった。
字ばっかりでごめん。
ペン型の綿棒のようなもの。
100円前後で安い。太さも色々。
コンテやパステルにって書いてあった。
リキテックス
金銀白黒の4色を買ってきた。同じような色が沢山あったので、
金は旧ゴールド、銀はリッチシルバー、
黒はマースブラック。白はチタニウムホワイト。
顔料によって値段が違うとあって、黒白・金銀は同じ値段だったけど、
黒白294円、金銀452円と値段に差が。
ペーパーパレット
私が買ったのは300円台の小さ目というか中くらいの。
グラデーションメディウムとか使えない気がする。
そういう時は皿だな。
マスキングテープ
幅によって値段違うけど思ったより安かった。
200円前後…? まだなくなってないけど。予備予備。
水張りテープ
板がないから意味ない。湿気に気をつけて保存しなくては。
だいぶ巻き数が多いので300円台。妥当かな。いろいろあった。
使ったことないので一番売れるというヤツを買ってきた。
ブラシ・筆
ファンブラシというぼかしやグラデーション用の筆を買った。
504円。とちょいと高め。くそう。そしたら!
100円均一で売ってましたーw
丸筆とセットのやつとファンブラシセットのやつ、
計3本のファンブラシを100均で買って来た。
フィルバートという筆は100均にはなかった。高いな。
パレットナイフ・ペインティングナイフ
名称違うけど本当は区別されるべき? 1本買ってきた。
500円台。
グラデーションメディウム
グラデーションをしやすくする。(乾燥を遅らせる。)
もう一つのグラデーション用メディウムが40%乾燥を遅らせ、硬度を変えない、
ということなのでこちらは硬度が変わると思われる。乾燥遅延はよくわからん。
まあ最初の背景に使うくらいだから活躍の場は少ない気がする。
小さいビンで578円。
ジェッソが少ないのでほしかったけど、なくて。
盛り上げ用のモデリングペーストか、スーパーヘビージェッソもほしかった。
どういうふうに使うのかよくわからないけどグロスポリーマーもなかったし。
保護用のメディウムもなかったし。
リキテックスはソフト使ってみたい気も。
とりあえず今はぺんてるのアクリルカラーで。
ペンタブは25000円台~35000円前後と高い。もっと高いのもあったかも。
付属ソフトとか、使用とか全然わかんなかった。
字ばっかりでごめん。
この記事にコメントする