PR
写真加工が面白かったので。
遊び程度ですー。
海外に旅行に行ったときの写真。
自分で撮ったものです。フォトショップの機能ばんざーい。
あ、地味に日本が混ざってます。
右下のが気に入っています。加工的に。
遊び程度ですー。
海外に旅行に行ったときの写真。
自分で撮ったものです。フォトショップの機能ばんざーい。
あ、地味に日本が混ざってます。
右下のが気に入っています。加工的に。
前よりはまともで、前よりもフリーだけで。
使用ソフト:
AzPainter、AzDrawing、APDConv、AdobePhotoshopElements
前半二つのソフトを開発元AzSky
APDConv開発元TB_Labo ver.0.10
エレメンツを使った箇所。
・手の線画修正(描き直すより、修正した方が…と思った)
・JPGへの書き出し(ちょっと赤が粗い感じだったので、あと重い)
ブラシの書き味が好きなんだけど、
普段使っているソフトとの違いがまだよく掴めてなくて、
最終的には筆のタッチとかが残らないようになってしまった。
具体的には画像統合後に「ガウス」をかけて「ソフトライト」にしたこと。
でもすごく試行錯誤しながら描けた。
使用ソフト:
AzPainter、AzDrawing、APDConv、AdobePhotoshopElements
前半二つのソフトを開発元AzSky
APDConv開発元TB_Labo ver.0.10
エレメンツを使った箇所。
・手の線画修正(描き直すより、修正した方が…と思った)
・JPGへの書き出し(ちょっと赤が粗い感じだったので、あと重い)
ブラシの書き味が好きなんだけど、
普段使っているソフトとの違いがまだよく掴めてなくて、
最終的には筆のタッチとかが残らないようになってしまった。
具体的には画像統合後に「ガウス」をかけて「ソフトライト」にしたこと。
でもすごく試行錯誤しながら描けた。