PR
トントン拍子で起きてたと思ったら、昼に起きちゃったよ、おい。
Gペン絵を頑張ってる。
丸ペンはあるけど使ってない。
遊戯王でヤマドランの儀式カードを入手。
強さ不明。
でも一番内容が簡単そうだった。
でもでも召喚できなかった! あれ?
(15日の記事にも書いたな;)
神羅万象チョコ富嶽伝の発売日だ!
(でも買えなかったヨ(TAT))
Gペン絵を頑張ってる。
丸ペンはあるけど使ってない。
遊戯王でヤマドランの儀式カードを入手。
強さ不明。
でも一番内容が簡単そうだった。
でもでも召喚できなかった! あれ?
(15日の記事にも書いたな;)
神羅万象チョコ富嶽伝の発売日だ!
(でも買えなかったヨ(TAT))
夢中になってて書くの忘れてた。いや、油断していた。
今日は珍しく目覚まし時計に起こされた。良かった普通だ。
そして、Gペンでペン入れしたPCで着色してみたかったので、
以前描いたリンとレンの絵にペン入れしてみた。
Gペンがすごく久しぶりで、線画安定しなかったけど、
そこはまあCGでカバー。。。
トレス代がないのでトレーシングペーパーを使った。
新しいヤツを使うのはなんとなく嫌だった。自分はかなりケチだ。
ケチなので原稿用紙も135kgではなく、苦手な110kgを使用した。
線画を上手く抽出できるかが鍵であろう。ふむ。
PCに取り込む絵が溜まってきたら、この絵も取り込む予定。
【遊戯王話】
遊戯王のゲームでやっと儀式カードが手に入った。
「スカルライダーに復活」と「ローの祈り」。
闇獏良ありがとう。
「スカルライダー」というカードがどんなものかわからなくて、
弟1に尋ねたら雑魚だった。召喚条件の寺とゴキブリが意味不明だ。
そしたら、私の「海馬の髪の毛の色はマンガはどうだったんだろう?」
から始まって、なぜか弟の部屋に遊戯王のマンガあるのを知り、
二人で笑いながら読んでた。
弟が友達からもらったと言うことで、そろい方がかなり中途半端。
私は1~7巻まで読んで、ブログを思い出したが間に合わず。
兄サマとモクバの性格の悪さが清々しい!(笑)
獏良は好きなんだけど、千年リング刺さってるの見て、
「ギャーグロい!」とか言って手で覆い隠したり、
時間気にしちゃってまともに読んでなかった。==;
で、24巻も読んだ。(本当に中途半端なの)
マリクってただの被害妄想じゃないか?!
としか思えない内容で終了。
石津って姉さんだったのね。昔のWJなんて歯医者でしか読んだことないし!
単行本買い揃えるお金なんてありません!!!
クリボーが急に弱くなってたり(違うゲームだった)、闇遊戯やられてたり、
絵的にも(揃ってないし)激変ぶりが面白かった。
しかもブラマジとかデーモンの召喚は古いときのカードの絵柄で、
そういった面でも楽しめた。(ブルーアイズはほとんど同じ)
裏が紫のカードはレアカードしか手元に置いてないので、ちょっと残念。
つーか、ほとんど黙って読む弟の隣で私は笑ったり、兄サマ連呼したり、
とにかくうるさかったな……ごめん。
まだ読んでないのが数本あったからまたお邪魔します!^^
(オタクって語ると長いよね。これまだ短い方だよ、きっと)
クルーン投手が160kmの剛速球を!
150km越えも何度も投げちゃうなんてすごいな。
阿部捕手の左手が心配です!><
今日は珍しく目覚まし時計に起こされた。良かった普通だ。
そして、Gペンでペン入れしたPCで着色してみたかったので、
以前描いたリンとレンの絵にペン入れしてみた。
Gペンがすごく久しぶりで、線画安定しなかったけど、
そこはまあCGでカバー。。。
トレス代がないのでトレーシングペーパーを使った。
新しいヤツを使うのはなんとなく嫌だった。自分はかなりケチだ。
ケチなので原稿用紙も135kgではなく、苦手な110kgを使用した。
線画を上手く抽出できるかが鍵であろう。ふむ。
PCに取り込む絵が溜まってきたら、この絵も取り込む予定。
【遊戯王話】
遊戯王のゲームでやっと儀式カードが手に入った。
「スカルライダーに復活」と「ローの祈り」。
闇獏良ありがとう。
「スカルライダー」というカードがどんなものかわからなくて、
弟1に尋ねたら雑魚だった。召喚条件の寺とゴキブリが意味不明だ。
そしたら、私の「海馬の髪の毛の色はマンガはどうだったんだろう?」
から始まって、なぜか弟の部屋に遊戯王のマンガあるのを知り、
二人で笑いながら読んでた。
弟が友達からもらったと言うことで、そろい方がかなり中途半端。
私は1~7巻まで読んで、ブログを思い出したが間に合わず。
兄サマとモクバの性格の悪さが清々しい!(笑)
獏良は好きなんだけど、千年リング刺さってるの見て、
「ギャーグロい!」とか言って手で覆い隠したり、
時間気にしちゃってまともに読んでなかった。==;
で、24巻も読んだ。(本当に中途半端なの)
マリクってただの被害妄想じゃないか?!
としか思えない内容で終了。
石津って姉さんだったのね。昔のWJなんて歯医者でしか読んだことないし!
単行本買い揃えるお金なんてありません!!!
クリボーが急に弱くなってたり(違うゲームだった)、闇遊戯やられてたり、
絵的にも(揃ってないし)激変ぶりが面白かった。
しかもブラマジとかデーモンの召喚は古いときのカードの絵柄で、
そういった面でも楽しめた。(ブルーアイズはほとんど同じ)
裏が紫のカードはレアカードしか手元に置いてないので、ちょっと残念。
つーか、ほとんど黙って読む弟の隣で私は笑ったり、兄サマ連呼したり、
とにかくうるさかったな……ごめん。
まだ読んでないのが数本あったからまたお邪魔します!^^
(オタクって語ると長いよね。これまだ短い方だよ、きっと)
クルーン投手が160kmの剛速球を!
150km越えも何度も投げちゃうなんてすごいな。
阿部捕手の左手が心配です!><
この記事にコメントする