PR
結構間を空けてしまった。
とくに何かあったというわけではない。
11月に入ってこれ言うの二度目だ。==;
で、ずっと描きたかった絵。
CDのメインとカップリング曲の関係。
「ないとものたりない!」
小姓が後ろについていない殿様って殿様に見えない、ほどに。
でも最近買うCDはメインを目当てに買ったのに、
カップリング曲の方が好きなることが多い。
(そのグループのCDだからか…?)
…実際信長よりも蘭丸のほうが好きだ。ばっ、ちげーよ!(なに
なんか絵をたくさん描いた気でいたんだけど、
そうでもなかった。
課題を一つ90%くらい進めて、あとは0!
オリジナルの絵もあんまり描いてないし、
…ああ、何やってたんでしょう、自分。
やっと夏目漱石「こころ」を読み終わった。
教科書に載っていて読んだところはすっ飛ばしたけど。
それでいま芥川龍之介「羅生門」を読んでる。
短編なので読みたいところから読んでる。
…失礼だけど読みにくい。頭悪いからかな(私が)。
夏目さんより面白くないぞ。好みかな(私の)。
でもでも二人ともオチというか、核心に迫るところというか、
わざとなんだと思うんだけど、書いてないのがもどかしい!
「結末は読者が考えてねw」的な意味だと思うけど、
私は結末が決まってくれてる方がいいな。
袋綴じにでもしといてくれって感じ。^^;
みんな結末を考えてるのかな。私はそういう想像力に欠けている気がする。
本文中に結末のヒントでも隠されているんだとしたら…!
国語は苦手なんだよね……。
とくに何かあったというわけではない。
11月に入ってこれ言うの二度目だ。==;
で、ずっと描きたかった絵。
CDのメインとカップリング曲の関係。
「ないとものたりない!」
小姓が後ろについていない殿様って殿様に見えない、ほどに。
でも最近買うCDはメインを目当てに買ったのに、
カップリング曲の方が好きなることが多い。
(そのグループのCDだからか…?)
…実際信長よりも蘭丸のほうが好きだ。ばっ、ちげーよ!(なに
なんか絵をたくさん描いた気でいたんだけど、
そうでもなかった。
課題を一つ90%くらい進めて、あとは0!
オリジナルの絵もあんまり描いてないし、
…ああ、何やってたんでしょう、自分。
やっと夏目漱石「こころ」を読み終わった。
教科書に載っていて読んだところはすっ飛ばしたけど。
それでいま芥川龍之介「羅生門」を読んでる。
短編なので読みたいところから読んでる。
…失礼だけど読みにくい。頭悪いからかな(私が)。
夏目さんより面白くないぞ。好みかな(私の)。
でもでも二人ともオチというか、核心に迫るところというか、
わざとなんだと思うんだけど、書いてないのがもどかしい!
「結末は読者が考えてねw」的な意味だと思うけど、
私は結末が決まってくれてる方がいいな。
袋綴じにでもしといてくれって感じ。^^;
みんな結末を考えてるのかな。私はそういう想像力に欠けている気がする。
本文中に結末のヒントでも隠されているんだとしたら…!
国語は苦手なんだよね……。
この記事にコメントする