PR
〔テスト結果〕
個人的というか、思い込みとか慣れとかがあるので、
鵜呑みにしないで下さい。
(左:試し描き、右:保存質比べ)
百聞は一見にしかず、と言い切りたいけど。
対照実験が平等じゃない気がする。(苦笑)
圧縮率はそろえたつもりだったけど、重さが違うし、
最高画質だったらみんな差がなかったので…。うん。
まあ、しょうがないよね。
全く同じ機能があるソフトを比べてるわけじゃないので。
あまりにも評判がいいので、私もついにSAIを使ってみることにしました。
あ、別に今までのソフトに不満があるとかではないんだよッ!
ペン設定とか触ってないからなんともいえないけど、
カクカクしてるというか、なんか思い通りにならない。
なるべく試用期間内に機能を制覇しておきたい。^^;
インターフェース…? の違いがちょっと以上に面倒。
色を混ぜるパレットと、白が透明なのがいいと思った。
(絵の赤でグラデーションしてるところ参照)
絵でいうとSAIで作成したところは、
左の画像:一番下、右の画像:右端
保存が綺麗だなーと思うけど、一番設定がまちまちだったから。。。
各所で、「SAIは軽い」と聞くが。
……私のPC、ものっそいモーター音が!orz
メモリの問題かッ。PC安いとダメなのか?!(コラ
まあ、壊れなきゃいいか。うは。^^;
個人的というか、思い込みとか慣れとかがあるので、
鵜呑みにしないで下さい。
(左:試し描き、右:保存質比べ)
百聞は一見にしかず、と言い切りたいけど。
対照実験が平等じゃない気がする。(苦笑)
圧縮率はそろえたつもりだったけど、重さが違うし、
最高画質だったらみんな差がなかったので…。うん。
まあ、しょうがないよね。
全く同じ機能があるソフトを比べてるわけじゃないので。
あまりにも評判がいいので、私もついにSAIを使ってみることにしました。
あ、別に今までのソフトに不満があるとかではないんだよッ!
ペン設定とか触ってないからなんともいえないけど、
カクカクしてるというか、なんか思い通りにならない。
なるべく試用期間内に機能を制覇しておきたい。^^;
インターフェース…? の違いがちょっと以上に面倒。
色を混ぜるパレットと、白が透明なのがいいと思った。
(絵の赤でグラデーションしてるところ参照)
絵でいうとSAIで作成したところは、
左の画像:一番下、右の画像:右端
保存が綺麗だなーと思うけど、一番設定がまちまちだったから。。。
各所で、「SAIは軽い」と聞くが。
……私のPC、ものっそいモーター音が!orz
メモリの問題かッ。PC安いとダメなのか?!(コラ
まあ、壊れなきゃいいか。うは。^^;
この記事にコメントする