忍者ブログ
Master/Admin*Write*Comment
ときどき生存報告をするブログ(´・ω・`)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
具合悪いーーー。第一声最悪じゃん。
ご飯が食べれない。
一応飲み物は摂取してるけど、ご飯が全然進まない。
たぶん食道が拒否してる。ネットしてるときとかは元気だから、
そういうときに無理矢理ねじ込むか…。
今のところ熱は出ていないけど、弟がインフルエンザになったので他人事ではない。
別な病気でも嫌だ。


あ、今日は絵を完成させたんですよ。
2009.11.3
手が氷のように冷たくなった。
ストーブをONにするスペースがなくて、暖房なし。
なんか筆圧が上手くかけられなくなるんですね。
あとデータが重くてブラシがちゃんと描画されないのはソフトのせい。
Firefoxではカラム落ちするかも…ひやひや。
なったらサムネに変更する。
昨日スカパー大開放デーだったのでイナズマイレブンを録画したり、
日本シリーズ第2戦だったので観てたりした。
そして今日気がついた!
嵐の番組見るの忘れてた!!!
10月からあんなに楽しみにしてたのに。orz
3Dメガネ用意しようとか思ってたのに。(結局用意できなかった
観たかったのになあ~。


今日は夜歩いてきた。
そのあとにイナズマ観て、
…そんな感じ。


今日はちゃんと寝たのにとにかく眠たくて、
何度も昼寝した。
どうしたんだろう…。
ご飯もちゃんと食べられなくて、今もなんか調子悪い。
風邪でもひいたんだろうか。
フランの塗り忘れた髪を塗った。
ハロウィンの飾りが終わったとたんクリスマスの飾りをつける。
忙しいね!
早めに課題をやってるけど、逆にそれがダメな気がする。
○○はもうやったから大丈夫~w
とか思っちゃうとかなぁ。
いやいや。やっぱり油断とか計画性とか、ちゃんとなってないだけ。
苦しい思いをしても学習能力がなければ意味がないだろww
ゲームしたい買い物したい。金がない。
(もう)
数日日記を書かなかったので、補完する。


決して遊んでいたわけではなく、課題奮闘。
かつてこんなに下書きばっかりした日々があっただろうか?
描いたら早いほうだと思ってたら、意外と時間がかかって。
ネームとか、「考える」時間に比べたら短かったけど、思ってた以上に辛かった。
バランスや、一番は大きさだけど、ネームとはサイズが違うので比率とか面倒。
とにかく頑張った。何度もあきらめたが、最終的にはあきらめてなかった。どっち。
で、
やりきったー!とまだ完全に終わったわけでもないのに浮かれて、
ウーロン茶を口に含みすぎて、
『出さねば溺れる!』
と思い、流しに移動したらその途中で耐えられなくなって…
ぶふー!!!
吹きました☆彡
その辺にぶちまけちゃって、さあ大変。笑って立ち直れないし。
変な人間ですね。いつまでたっても子供のままです。(子供でもしないぞ


スキャナー…うん。長い間自分の部屋にあったものだったので、
すっかり自分のものになった気でいたんだ。
だから、残念。返してしまってもちろん抗えないよ。
アナログ絵の取得をどうするか、すごく悩んだ。
一応ピクサスを借りることにしたけど、
大きくて思いし、設定の自由度が低かった。
複合機だからか? それともソフト的な問題?
新しいものだから、歪みとかは少ないのかもしれないけどね。
なんかこう…重たいというかもたつくというかぱっぱっと行かない感じ。
ぱぱっと、じゃなくてね。(意味わかんね


課題も終わって、その2・3日前になんと偶然にもドスが発見された!
ドスとはPS2のモンスターハンター2のことです。
1Gのデータがあるとちょっとはアイテム優遇があるっぽい。
え、その程度?! データ引継ぎできると思ったのに!
どうせ最初からなら…ジャクソンではなくてジャクソンに彼女を、と。
その名もシンシア。綴りがあっていればね。(笑)
なかなか上手くいかないな。
すごく難しい。Gはよかったなぁ。PSP2Gがすごく簡単な気がしてきた。
まだそっちも終わったわけじゃないけど。
全部途中じゃん。(笑)


11月はもっと計画的に。いつも言ってるが。
逆と言いたいが、事実はそうだったに違いない。
無理矢理、締め切りに間に合わせたつもり。
かなり眠たくて他の所も見て来たいから、30日までの日記は明日。
・スキャナーを返してしまって戦意喪失中。
・ドスが見つかってプレイした。
・お茶吹いた
・過密スケジュール
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索で来た方へ
検索ワードがどの記事から拾われたものか分からない場合はプラグイン最下部の「ブログ内検索」を使うと便利です。詳しい説明はこちらの記事参照。
連絡先
ぷよぷよ
管理人用リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]